はじめての中学受験~2017年

2017年に長男を中学受験をさせるために親としてできることをつづってまいります。ただ今、SAPIXに通っています。

新六年二週目突入。

一週目よりも少し慣れてサピに行きました。よかった。
帰ってくると、来週までに理科で覚えないといけない宿題があるようです。
○科の植物は、、、
というもの。
間違えると大変なようで朝から頑張って覚えていて嬉しいです。が、コアプラスやっていないですよね~。一つやるとひとつ抜け落ちてしまう。もう少しですね。でも新六年の宿題の量が多くなって少し本人も気持ちが入ってきているようです。


3月の組分けには一クラスは上がりたいと思っていたのですが、今日頂いたプリントには三月の組み分けテストは土特のクラス変更はないとのこと。いつあがれるだろう?

土特を終えて日曜。

日曜になれど、平常授業の宿題がまだ終わっていません。理科の土特の教材は一日一つやるように先生に言われた、とルンルンの息子。そんなのんびりしていたら一週目から宿題をやり残す羽目になりそうです。今日のお昼で平常授業の宿題を終え、しかし直しがまだのものもあり。
午後は習い事に行ってしまったのでした。

六年授業二回目

昨日で四教科一応授業を受けてきました。一時間帰宅時間が遅くなり、長男はまだ慣れずに疲れています。ほんとお疲れ様・
四教科担当してくださる先生は二教科以前と変わらずうれしそうでしたが、一クラス上の教えてくださる先生たちの名前をほかのクラスの友達から聞いたらそっちがいいと。
早く上がろうね
といったのでした。
 
とはいえ、まずは目の前の目標からなのですが、歴史の年代テストで85点。
でも家帰って確認してみると隣の子の採点が間違えていて、結局70点くらいしか取れていませんでした。理科の宿題ボリュームが多いと嘆いておりました。あすから始まる土特に向けて昨日のやった教科をどこまで復習できるかといた感じで今日はフォローに回ります。